乙訓大会準優勝!COPA YAMASHIRO出場!!
乙訓中3大会
8/1、8/2に乙訓中3大会が開催されました。
何が起こるかわからないのが乙訓大会。1回戦をなんとか勝ち進むと、2回戦ではFAリーグで敗れた長岡中とのリベンジマッチ。選手たちは集中し続け激闘を制しました。
そして決勝。長岡三中との対決。
試合には敗れてしまったものの、ダブルヘッダーにもかかわらず最後の最後まで選手は足を止めることなく走り続けました。
COPA YAMASHIRO
乙訓準優勝 → COPA YAMASHIRO
今年はコロナの影響で、大会の中止が相次ぎました。
しかし、そんな中でもなんとか子どもたちに活躍の場を作ってあげようと、山城地区サッカー部の顧問の先生方が大会を用意してくださいました。
それがCOPA YAMASHIRO。
初戦は綴喜地区準優勝の田辺中。こちらのホームということもあり、落ち着いてボールを保持し、勝つことができました。
2回戦は、昨年度京都府1位の木津南中。序盤は立命館がペースを握り、何度か決定的な場面を作り出すことができました。遅かれ早かれ先制点を奪えるだろうと思っていましたが、さすが木津南中。最後の最後で決めきることができず、そんな中生まれたわずかな隙をつかれ、木津南のスーパーゴールがさく裂しました。
まだ1点。
前半クーリングブレーク。まだ追いつける、戦える、勝てると全員で確認して前半ラスト10分に臨みました。そして前半終了間際、前線へのルーズボールに反応し1点を返しました。
これで1-1。
いい時間帯に追いつき、ハーフタイム。いけるぞ!自分たちで声を掛け合い盛り上げる。これがうちのいいところ。
しかし後半、早々に1点を追加され、その後も失点を許し敗れました。
負けはしたけれども、運動量でも技術面でも何一つ劣ってなんかいませんでした。
選手たちはよく頑張った。よく走りました。
結果は、山城ベスト8
素晴らしい結果を残し、夏の大会を終えることができました。