「立命館」は創立100年を超える伝統校の1つです。
その歴史の中で、サッカー部も創部され、現在に至ります。
立命館の建学の精神「自由と清新」をクラブ活動にも反映したチーム作りを行っています。
「Students First」を大事にし、メンバーたちの意見や想いを練習・試合に反映しています。
現在でも多くの部活動・学校において「顧問、コーチの指示に従う」練習や試合が行われています。
しかし、立命館の考え方では、その方法では生徒は"真の成長"ができません。
「人に言われたことを言われたままに遂行できる人間」どまりです。
これからの激動の社会を生き抜いていく上で「フレキシブルな問題解決力」が求められます。
本チームでは、「社会をより良く生きていける力」を育成することも
柱の1つに据えて、日々活動しています。
もちろん「絶対に勝つ!」精神は、スポーツですから最重要課題です。
遊び半分での入部はお断りしています。
初心者でも、貪欲に「上手くなろうと努力し続けられる人」であれば、大大大歓迎ですよ!!
先輩・後輩の関係もとても良いようです。先輩のプレーする姿に刺激を受けて、後輩たちもがんばって追いつこうと日々努力しています。
一緒にサッカーしませんか!?